ロッテから洋酒チョコ「ストロベリーリキュール」11/6新発売!(冬季限定)

毎年、10月頃になると冬季限定で販売されるロッテのチョコレート!
「バッカス」「ラミー」大好きです♪
店頭に並ぶと、「あぁ、またこの季節が来た♪」と思います。
この2つは定番ですが、今回11/6(火)に
「ストロベリーリキュール」が、やはり冬季限定で新発売されました!
「カルヴァルドス」というりんごの洋酒のチョコも
ありましたが、今回はイチゴとラズベリー味です。
さっそく、購入してみました(笑) ←ミーハー
ミルクチョコレートにフルーティーな苺のリキュールの味わいをとじ込めました。
味のアクセントにラズベリーも加えて、大人っぽい味わいに仕上げています。
甘酸っぱいベリー系の風味とミルクチョコレートのハーモニーをお楽しみください。
と、ロッテの公式サイトに書いてありました。
アルミ箔を開けた瞬間、イチゴの香りがふわっと広がりました。
けっこうイチゴの香りが強いです。
1個減っていますが(笑)、12個入りです。
「バッカス」と同じ、ひと口サイズです。
今まであまりよく見たことはなかったのですが、
「LOTTE」と書いてあったんですね。
開けた瞬間イチゴの香りがけっこうしましたが、
食べてみると、香りほどの強いイチゴの味でないです。
リキュールたっぷり!
リキュールの味はしっかりするのですが、
「ラミー」「バッカス」ほどアルコールは強く感じません。
ラズベリーの味はそんなにはわからないのですが、
イチゴにしては違う甘酸っぱさがあるので、これが
ラズベリーなのかな。
洋酒が加わった大人のイチゴのチョコレートという感じです。
ミルクチョコレートはまろやかで安定の美味しさで、
洋酒とよく合います。
「ラミー」「バッカス」の洋酒はちょっと強いと感じる人は
食べやすいと思います。
正直、私はやはり「バッカス」が1番好きですが(笑)
「ストロベリーリキュール」のカロリーは、
1粒(標準5.7g)当たり 29kcal
アルコール分 2.5%です。
ちなみに、「ラミー」「バッカス」と比較すると、
ラミー | バッカス | ストロベリーリキュール | |
アルコール分 | 3.7 % | 3.2 % | 2.5 % |
カロリー | (1本)237kcal | (1粒)28 kcal | (1粒)29 kcal |
1箱当たり 総カロリー |
474 kcal | 336 kcal | 348 kcal |
冬のソナタのヨン様がCMしていた頃に、
私は「バッカス」を知ったのですが、もっと前からあったとは!
・バッカス…1964年発売 ・ラミー …1965年発売 |
発売されてから50年以上経っていたとはビックリでした!
それだけ人気のチョコレート。
今販売されているパッケージには
「ラミー」1位
「バッカス」2位
と表示されています。
お酒が好きな人はあのラミーの強い洋酒感が好きなのでしょうか。
「ラミー」は1番洋酒が強くラム酒の味も大好きですが、
2本しか入っていないので、じっくり味わって食べられないのが…。
「ラミー」は1本に区切り目が何ヶ所かありますが、
最初からバラバラにカットされていれば、食べやすくていいのですが。。。
あと、中からトロッと洋酒が出てくるタイプの方が好きなので、
やっぱり「バッカス」です!(笑)
大人気の冬季限定の「ラミー」「バッカス」に加え
新発売の「ストロベリーリキュール」
公式サイトで紹介されていたように
「甘酸っぱいベリー系の風味とミルクチョコレートの
ハーモニー」を一度試してみてください♪
-
前の記事
乾燥肌、エイジングケアにお薦めの「マカダミアナッツオイル」 2018.11.05
-
次の記事
お薦め!紅あずま100%使用とろ火焚き「皮ごと芋ようかん」 2018.11.13