「アジアンキャッツカフェ(Asian Cats Cafe)」店内は目も耳も西城秀樹ワールド! 秀樹(ファン)感激ぃ~❤

「アジアンキャッツカフェ(Asian Cats Cafe)」店内は目も耳も西城秀樹ワールド! 秀樹(ファン)感激ぃ~❤

東京都狛江市にあるアジアンキャッツカフェ

西城秀樹ファンは一度は訪れたいカフェ♪
ということで、初めて行って参りました!

 2週続けて行ったのですが、理由は後半の「初回訪問記その2」で(笑)

 

Advertisement

 

外観…

小田急線「喜多見駅」から徒歩7~8分、
又は「二の橋」バス停すぐ。(詳しいアクセスは最後に)

世田谷通り沿いにあり、
「びっくりドンキー狛江店」の交差点向かいに立つビルの1F。

窓に貼ってあるたくさんの秀樹!(※画像はクリックで拡大)

外側の垣根にもメニュー等と一緒に秀樹が!

※以下、クリックで拡大する画像多数。
拡大しないものもありますが、試しにクリックして確かめてください(笑)

入口への通路にある肉球もカワイイ。

入口の所の窓に貼ってあるマスクマンの秀樹!

本当に秀樹がマスクをしているよう。
このご時世ゆえピッタリ!(Twitterで有名なWさんの作品だそうです)

店内に入るまでに既に何枚も写真を撮ってるという(笑)

 

 

Advertisement

 

店内

店内はカウンターとテーブル3卓で全部で10席ほど。

ドアが開いているので、外で写真を撮っている時から
店内でかかっている秀樹の曲、声が♪

事前にメールでやりとりし予約していたので
オーナーのmaccoさんが笑顔で出迎えてくださいました。

 

 

カウンター側

入ってすぐの所にアジアン雑貨が色々並べられていて、その奥は…

カウンターの前の壁にはこれでもか!というほど西城秀樹オンパレード!
(カウンターテーブルと壁の間には通路があります)

ファンの人が作ったもの、プレゼントしてくれたもの、
預けて行ったものなどもあるとのこと。

黒ジャガーの生写真もありました。

壁の左右を合成して1つにしてみるとこんな感じです。 icon-arrow-down 


※画像は数枚の写真の合成ゆえ、細かい所はスルーで(笑)

実は合成した方は最初に訪問した写真から作ったもので
上の2枚とTOPのアイキャッチ画像(合成)は2度目の訪問の時のもの。

初回と2度目の訪問時は、よ~く見ると壁の秀樹は何点か違います!

 

って、自分も別の場所の写真を見て
「あれ?カウンターの向こう(壁)にあったのでは?」
と後で気付いたのですが(笑)

 

 

窓側

テーブル席が3卓。

壁の秀樹は、 秀友さんから期間限定で借りたレア秀樹とか。カッコイイ♪

窓にも秀樹がたくさん!
ウェットティッシュ入れも秀樹。

 

 

突き当り

突き当りにも秀樹がいっぱい!


※この画像も2,3枚の写真を合成したので細かい所はスルーしてください(笑)

カウンターの向こうにもここにもWさんの作品がチラホラ。

 

 

トイレ(おまけ)

トイレに入ったら、そこも秀樹ワールド!
慌ててカメラを取りに戻って用を足すことを後回しにして撮影したという(笑)

 

 icon-apple 入り口側壁と背面

 icon-apple 入口突き当り壁側

 icon-apple 正面その他(突き当り壁と同じ写真がけっこうダブってますが(笑))

「YOUNG MAN」で史上初の9999点を獲得した時の
「ザ・ベストテン」のランキングまで貼ってあるという凄さ!

 

Advertisement

 

 

メニュー

 icon-apple 1回目に行った時のテーブルのメニュー

 icon-apple 2回目に行った時のテーブルのメニュー

席によって秀樹の顔が違うメニュー

 

 icon-apple スパイスチャイ


スパイスが苦手の人はスパイスの量を調整してもらえます。

おいしかった~

 

 icon-apple 招き猫珈琲 (って中身は見えてませんが…(笑))

コーヒーは秀樹ファンの人には秀樹のマグカップで♪
裏と表はこんな感じ。

 

1回目は秀樹ファンではない友人と行き、
私がチャイ、友人が招き猫珈琲。

でも、友人に特別に秀樹マグカップを♪

もちろん、喜んだのは私です(笑)

 

(2回目訪問時の)
 icon-apple 手作りケーキとカフェオレ(飲み物100円引になります♪)

普通だったら本来、ケーキのアップ、詳細を撮るのに、
秀樹カップに気を取られすぎてケーキの写真撮り忘れ~最悪。。

シフォンケーキはふわふわでした♪

ホイップクリームが添えられて、
小さくカットされたサツマイモが付いていました。

 

訪問した人達のTwitterなどを見ると、
色々な違う手作りケーキがアップされていて
どれもおいしそうでした。

実はマグカップの全秀樹を漏れなく映そうと
動画に撮ったものからのカットなので何だかピンボケ…

色々な意味で2回目なのにダメぢゃん。。

 

【おまけ】  icon-apple HIDEKI感激ぃ~☆元気カレー

2回とも15時頃訪問したので、昼か夜なら食べたかったカレー。

秀樹の顔をイメージしているとか(笑) カワイイ色黒HIDEKI♪
「カレーの日」というのもあるらしいです。
(手作りカレーですがバーモントカレーではないです)

 

※写真は川崎チャーさんからお借りしました。
この「元気カレー」、また食べたくなる大人の味で感激ぃしたそうです。
(川崎チャーさんのカレーの記事は
こちら

 

アジアン雑貨

入口の近くにあるアジアン雑貨の数々

3,4年前までは、カウンターの後ろも
エスニック、アジアン雑貨だったのに今では
店内の2/3が西城秀樹で埋め尽くされています(笑)

1回目訪問時、猫の顔の革の小銭入れを私も友人も購入し、
友人はエコバッグも購入。

キャメル色と赤と迷い、友人がキャメルにしたので赤に♪

小銭が見やすい!

細長い紫のポーチもステキ♪と思いつつ、
翌週2回目に行った時にはもう売れて無くなっていました。。

 

初回訪問記

今回、初訪問なのでどういう感じかわからないし
1人で行くよりは…と秀樹ファンではない友人と訪問。

小学生の時、友人は野口五郎ファンで私が西城秀樹ファン。

でも、友人はすぐに洋楽にハマり、今もかなり詳しい。

 

秀樹は洋楽もかなり歌っているし上手いし♪(←これ、かなり重要)
秀樹の洋楽を聴けば友人も納得してくれると思って、
maccoさんとメールでの予約確認の時にもその辺のことを書いておきました。

もし、店内が秀樹ファンばかりの時だと…とかちょっと心配だったので。

 

 

その1

当日、常連さんお1人で後は私達だけでした。

気を遣ってかけてくださったと思うけれど
秀樹の歌う洋楽多めで流れていました。

最初の方で秀樹が歌うFoghatの曲
「Fool for the City」がかかり、友人が即反応!

「この曲一発で秀樹を見直してしまったわ〜!」
と。
 icon-thumbs-o-up よし!

私も洋楽は好きだけど、彼女ほど詳しくはなく
正直この曲はあまり好きではなくスルーだった(笑)

Foghatって誰?の世界。

 

友人はFoghatのアルバムも持っているらしく、
「この曲を選曲した秀樹は渋すぎ!」と言ってたけど、
友よ、あなたこそ渋すぎ!

 

10/2放送のNHK BSプレミアム
「伝説のコンサート西城秀樹デビュー50周年スペシャル」
第1部も流してくださり、感激ぃ~したのは私。

 

大阪球場のBIG GAME他たくさんの秀樹を
かけてくださり、目も耳もとても楽しめた1日でした♪

友人も秀樹の歌の上手さに今更ながら驚いていました(笑)

そして、
秀樹ファンじゃないと楽しめないかと思ってたけど、とても楽しめた~

と言ってくれたのでよかった♪よかった♪

 

 

その2

今回、初訪問でたくさんの秀樹の映像を見て歌も聴けて
maccoさん、kenさんご夫婦と秀樹談義もたくさんでき
大満足で終わるはずだったのに…。

 

発売当時神器と言われ、2007年から今でも好きで使ってるカメラ。

さすがにガタが来たようで、
充電したばかりなのにすぐにバッテリー無しの警告! 

えぇえぇえ~???
(スマホを持っていないし、友人に借りて撮るのも…枚数が(笑))


1,2枚撮っては警告…いったんオフ…
の繰り返し!

それでも何とか40枚くらいは撮影できたものの、
いざブログを書こうとしたら、秀樹の写真ばかりに
ズームしてしているため「西城秀樹展示会」???

これじゃ肝心の店内外の雰囲気がわからない!( ̄□ ̄;)

 

ということで、 翌週1人で念のためカメラ2台持って再訪問しました(笑)

 

2回目訪問記

今回はさすがに1人で訪問(笑)

前回、コーヒー、チャイ1杯で長々3時間以上も
お邪魔してしまったので、今回はケーキセット食べる気満々♪

当日急に行くことを決めたため、一応予約したとはいえ 店内は満席!

そして今回は
秀樹ファンの常連さん、初めての秀友さんも
居たとはいえ、かなりの秀樹通の皆さん。

maccoさん曰く、 Twitterでは有名な方々とのことでした(笑)

 

ということで、初回とは打って変わって
この日の店内の秀樹の映像は無しの秀樹の歌だけで
BGM的な曲が多め(笑)

前半、名誉挽回の外観、店内の撮影に勤しみ、
ケーキセットを食べつつ、常連さんの話も気になり参加!

 icon-apple オフ会でのカラオケ映像を見せてもらったり…♪
(下手な芸人さんよりすごい!もう完全なショータイム)

 icon-apple 広島での「大人の秀学旅行」の時の写真を見せてもらったり…♪

 icon-apple 店内のマスクマン秀樹、31日カレンダー秀樹、
「大人の秀学旅行」などを作成した”プロ”の
常連さんも居て作品の数々をこれまた見せてもらったり…♪

 

も~、これだけでもすごい!知らない世界。

今回の店内の秀樹ファンは凄い人ばかりで、
自分が秀樹ファンと名乗るのが恥ずかしくなってくるほどでした(笑)

初回とはまた違った、秀樹ファンならでは!と
色々楽しめた1日でした♪

 

FMラジオ

西城秀樹ファンは聴いている人も多いかと思いますが、

maccoさんは狛江のコミュニティーFM「コマラジ」
西城秀樹の曲をノンストップで流し続ける番組も担当しています。

 毎週土曜日24時~ 55分間   
 Asian Cats Cafe presents

「 WE LOVE HIDEKI FOREVER 」

 ~「コマラジ」85.7Mhz ~

番組表をいただきました。

 

2回目訪問時、
木曜の「アフナビ(Afternoon NAVI)」の
関係者の方もお一人でいらしてました。

郷ひろみのファンだったそうですが、
NHK BSの秀樹を観てから秀樹にどんどん魅せられ、
番組で秀樹の歌を色々流したいけれど…と。

「じゃんじゃん流してください!」とお願いしました♪

 

最後に…

オーナーのmaccoさん、kenさんは笑顔がとても素敵な美男美女!
マスクをしていてもわかる(笑)

maccoさんは西城秀樹の葬儀のブルースカイブルーを聴いて
「秀樹が降りてきた」そうで、そこからのファン!
とても秀樹ファン歴3年ちょっとは思えないほど。

kenさんもそんなmaccoさんに触発され
「炎」を観てやられたそうで今じゃすっかり
ファンになってしまい、秀樹Tシャツを着てるほど(笑)

 

お一人様の初訪問でも、maccoさんかkenさんが
話し相手になってくださるし、店内のものすごーーい数の
秀樹を見てるだけでも楽しめます。

また、歌(曲)だけではなく、モニターで秀樹の映像も
拝めるのでそれを観ても楽しいです。

秀樹ファンの人、そうではなくても秀樹が
気になる人は 特にぜひ一度訪問してみてください♪

 

カウンターを含め10席なので、
事前にメールで確認&予約した方がいいと思います。

詳しくは「アジアンキャッツカフェ」のサイトで♪
 icon-external-link http://www.asian-cats.com/

 

アクセス

 

所 在 地 東京都狛江市岩戸北4-17−11
交通機関 【電車】
・小田急線「喜多見駅」徒歩7分
・小田急線「狛江駅」徒歩16分

※ 狛江駅から下のバス【玉08】【渋26】にも乗れます

【バス】
◆京王線「調布駅」から(所要時間30分)
・小田急バス【玉08】「二子玉川駅」行「二の橋」下車
・小田急バス【渋26】「渋谷駅」行「二の橋」下車

◆東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川駅」から(所要時間25分)
・小田急バス【玉08】「調布駅南口」行「二の橋」下車

◆「渋谷駅」から(所要時間60分)
・小田急バス【渋26】「調布駅南口」行「二の橋」下車

※「渋谷駅」 ⇔「調布駅南口」の本数は1日4~6本と非常に少ないので注意

営業時間

木曜~日曜 11時~19時

定 休 日

月曜日~水曜日
問合わせ  icon-envelope-o  asiancats2000@yahoo.co.jp

 

 

参考までに…
・小田急線「狛江駅」「喜多見駅」から徒歩の場合
・「二の橋」バス停下車の場合
この地図だとわかりやすいと思います

※画像はクリックで拡大