激安!「ちふれ」口紅(詰替用)350円(税抜)を使ってみた♪

以前から気になっていた、プチプラというより
もはや激安価格の「ちふれ」の口紅(詰替用)を
今更ながら買ってみました!
詰替用でケースは別売とはいえ、リップクリーム並みの安さ!
350円(税抜)
安くてお得な「セザンヌ」はファンデーションなど
使っていましたが、「ちふれ」は初めてです。
昨年、ドラッグストアのコスメコーナーで店員の人に
売れ筋の口紅は?と訊いた時に候補にあったのですが、
「ちふれ」というと何となく年配の人が使うという
イメージが昔から強く…。←立派な年配のくせに?(笑)
ちふれ口紅(詰替用)
ちふれの口紅(詰替用)は
公式サイトの口紅(詰替用)ページでは次のように紹介されています。
美容液*と同じ濃度(0.2%)のヒアルロン酸を配合した、しっとりうるおう口紅。
しっとり、つややかな美しい発色で女性らしい口もとを演出します。
*ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
【保湿成分】ヒアルロン酸 配合
【油性エモリエント成分】マカデミア種子油 配合
・美容液と同じくらいのヒアルロン酸を配合
・マカダミア種子油配合
など、350円(税抜)とは思えない成分です!
カラーは全30色
まず、豊富なカラーバリエーションにびっくり!
全30色あります!
たくさんありすぎて迷います!いや、迷いました!
パンフレットには18色しか掲載されていませんが、
公式サイトには復刻、新色が追加され30色掲載されています。
ローズ系が好きなので、
212「ローズ系パール」 250「ローズ系パール」 345「パープル系パール」 371「パープル系パール」 |
を手に塗ってみたりして迷った末に、
371「パープル系パール」を購入。
やはり塗ってみると見本とは違って、
見本だとローズ系の方が抑え目の色なのに
実際は明るめでした。
後はその人の肌の色や唇の色によっても違うので、
実際に手や腕などに塗ってみることをお薦めします。
それでも手と唇とではまた色味が違いますが。。。
色見本はちふれ公式サイトにあるので参考にしてください。
ちふれ口紅(詰替用)公式サイト
さらに、30色の中でも
くっきり際立つ VIVID 肌なじみのよい NATURAL シックで深みのある DARK |
明るくやさしい CUTE
の4種類に分けられるようです。
こちらはちふれ口紅(詰替用)スペシャルサイトに
色見本やそれに合うイメージルック(衣装)まで載っています。
ちふれ口紅(詰替用)スペシャルサイト
人気色は549番「エロリップ」
レッドパール系の549番
この色は「エロリップ」と呼ばれ、つけると
「エロイ唇になる」と大人気の色で、一時期完売になったそう。
つまり、大人の色、色っぽい唇になるってことですね(笑)
ブラン系の748番
こちらも549番同様「エロリップ」と呼ばれ、
人気の色とのこと。
パープル系パール371番
パッケージ上半分の色は
一応その色のイメージのようですが、こんなに渋く暗い色ではありません。
![]() |
![]() |
保湿成分「ヒアルロン酸配合」と書いてあります!
中の本体はこんな感じです。
これはあくまでも「詰替用」なので、簡易キャップです。
横側にあり、見えませんが、
本体部分に「CHIFURE」と印字されています。
実際に塗ってみると…
手のひらの親指付け根辺りに塗ってみましたが、
ちょっと明るい…。やはり唇とは違う。。
実際に唇に塗るとこんな感じです。
何度か重ね塗りをしているので濃いめについています。
※普通に撮影すると明るくなったので、少し暗めに加工してあります。
重ね塗りをあまりしないと、下のような感じの色に。
ちふれの口紅(詰替用)を塗った感想は、
もあるし、 ツヤ発色もいい! パールが入っているのに 潤いもある。 ほどよいパール感で ギラついていないのもいい! スッと 伸びがいいのでつけやすい。 で色の変化を楽しめる 重ね塗り がいい。 肌なじみ なのでいい。 無香料 |
以前、Kiss meかどこのか忘れましたが、
700円くらいの口紅を買ったことがありました。
ツヤ感(潤い)、発色、肌へのなじみ方が
あまり気に入らず、ほとんど使わないまま
どこかへ行ってしまいました(笑)
この口紅(詰替用)はその半分の価格にもかかわらず、
上記の感想のように、いいです!コスパ最強!
今の季節はちょっと色味が重いので買いませんが、
秋冬になったらボルドーや濃い深い色の赤も買いたい。
レッド系パール549番のエロリップにも興味あり!(笑)
残念な点
塗るだけなら発色等いいのですが、
食べたり飲んだ場合、カップ等に口紅がしっかりついてしまいます。
落ちにくい口紅を謳っていないので、
しょうがないのかもしれませんが。。
そういう意味、”持ち”は「普通」かな。
食べたり飲んだり何もしなければ、そこそこ持ちます。
でも、落ちたら、またサササッと塗ればいいし、
詰替用は小さめなのでリップ感覚で気軽に塗れます。
私は肌(唇)は荒れないし丈夫なので平気ですが、
肌質は人によって違うため、クチコミなどを見ると、
・唇が痒くなった ・皮がむけた ・パサパサする |
という人も中にはいるようなので、
リップ下地を塗るなどしてケアするといいかもしれません。
口紅ケース
別売で口紅ケースも販売されています。
メタルケース ⇒ 300円(税抜) プラスチックケース ⇒ 100円(税抜) |
また、花柄など限定のケースも販売されたりするようです。
ケースは何度も再利用できるので便利!
私は、この「詰替用」のままでも全然気にならないので
そのまま使用しています(笑)
全成分・分量
その他の各番号の成分はちふれ口紅(詰替用)公式サイトから
プレゼントキャンペーン
公式サイトを見ていたら、
今ちょうどキャンペーンをやっていました!
スキンケア部門とメイクアップ部門の各1位の商品が
100名+50名の計150名に当たります!
口紅(詰替用)全30色とケース2種がついた
ギフトセットが50名に当たります♥
WEB限定企画で、応募期間は
2019.7.1(月)10:00~8.31(土)23:59 です。
●口紅(詰替用) ギフト セット ●ウォッシャブル コールド クリーム ギフト セット |
早速応募しました♪
ちふれ総選挙No.1プレゼントキャンペーンについて
⇒ こちら です
最後に…
とにかく口紅で1本350円(税抜)という安さ!
色も全色30色もあるので、何本も揃えたくなります。
値段の割に、まず何よりも発色がいい!
ヒアルロン酸、マカダミア種子油が入っているからか
ツヤ感、潤いもあり、肌なじみもよかったです。
カップにベッタリついてしまう以外は、
コスパは最高にいいので、他の口紅は買えなくなるかもしれません。
あと何本か買って、色を重ねてオリジナルの色を
作ってみるのもいいかなと密かに考えています(笑)
食事メインとか、化粧直ししづらい時や
気合の入ったお出かけ(←どういうお出かけ?)
ではない限り、普段使いとしてはかなり優秀だなと思いました。
(気合の入った外出は無いので、食事メインでも持ち歩きますが(笑))
まずは色の豊富さから自分の好みの色、
自分に合った色を選ぶだけでも楽しいです。
色選びに失敗しても、
3,000円くらいする口紅ならショックですが、
「350円だし…」「違う色買おう♪」で済みます(笑)
是非一度お試しを♪
-
前の記事
山口県の銘酒「獺祭」と「貴」の酒ケーキ(個包装)を食べてみた♪ 2019.07.14
-
次の記事
「きのう何食べた?」2話の「ツナとトマトのぶっかけそうめん」を作ってみた♪ 2019.07.21