新型コロナワクチン接種の副反応、事前準備などあれこれ(備忘録)

新型コロナワクチン接種の副反応、事前準備などあれこれ(備忘録)

ギリギリまでワクチン接種しない派だったのですが、
あることをきっかけに、やると決めたらとっとと予約し
先日2回目の接種終了!

ご多分に漏れず副反応も…!

特に2回目はちょっと事前にしていたことがあり、
参考になるかどうかわかりませんが、事前準備や
副反応について備忘録という意味もあり書いてみます。
(Sさんにブログに書けば?と言われたこともあり(笑))

 

接種までの手順やその他全て、自治体によって、
また接種会場の規模によっても違うと思うので、
あくまでも私が接種した自治体の接種会場でのことなので、
相違点を踏まえた上で参考にしていただければと思います。

 

Advertisement

ワクチン接種はしない派だった

2020年2月頃から感染拡大して行った新型コロナウイルス…

収束するどころか感染者はどんどん拡大し、
1年半経った現在、東京他過去最高の感染者数にまでなっている。。。

今年の4月頃から本格的にワクチン接種が始まったものの
ワクチン接種はしないつもりでいた。

 

インフルエンザのワクチンでさえ一度もしたことがない。

何でもないのに、極端な話わざわざウイルスを入れて
抗体作るのがどうも嫌で…。
(新型コロナワクチンはしくみ他違うようですが…)

元同僚は子供の受験の時だけ罹患しないようにと
過去2回インフルエンザのワクチン接種をしたけど、
接種したその2回だけインフルエンザに感染したというし。

それに加えて、
新型コロナワクチンの副反応の酷さを聞くと
ますます接種したくなくなっていた。。

 

38度前半の発熱くらいならまだしも、
脳出血などで亡くなる人も出ていると聞くと恐怖しかない。

頭痛持ちの26歳の看護師が亡くなった話を聞いて、
自分も頭痛持ちなので余計に・・・

 

—————– * —————–

ということで、
直前までワクチン接種はしないつもりでいたのと、
ブログを書くつもりではなかったので、接種会場他
あまり写真はないのですが(笑)

 

Advertisement

 

なぜワクチン接種をしようと思ったのか?

「新型コロナワクチン接種クーポン券」(以下「クーポン券」)が
届いても接種はしないつもりでいたので開封もせず放置(笑)

ところが、
無駄に何の策も無くただ発令・延長を繰り返すだけの
緊急事態宣言の効果も薄れ、好き勝手にやり出す人がどんどん増加!

そして当然新型コロナ感染者数も増加。

インドのデルタ株は感染の速さ、感染力もすごいとのこと。
ペルーでは空気感染するラムダ株まで発見されている。。こわっ

感染者は増えているし、ステイホームやマスク生活に疲れてきて
少しでも楽になりたいという気持ちも出てきたこともあり…。

 

 

同じ年齢の友人たちに訊いてみた!

ネットニュースやSNSでワクチン接種の是非について、
また副反応の様子をよく目にする。

でも、副反応は体質はもとより年齢、性別によっても違うし、
若い人や高齢者に訊いても条件が違うので同年代に訊いてみよう♪と思った。

同級生や同じ年齢の友人(女性)にワクチン接種をするかどうか訊いてみた。

7、8人に訊いたところ、
遅かれ早かれ全員が「接種する」とのこと。え?まさかの全員。。。

 

内、医療従事者の友人からは「接種するべき」と勧められ、
決定打は友人のやはり医療従事者の妹の話。

その友人も、インフルエンザワクチン接種しても
インフルエンザに感染する人がいるじゃん!と妹に言ったところ、

「インフルエンザの予防接種とは予防の確率が桁違いに高い」
と言われたらしく、友人もその言葉で接種をする気になったそうな。

友人の会社(大企業)では感染者もどんどん出ていて、
コロナが身近に発生してる上、副反応が出たとしても
死ぬほどのものでなければ一時的だからまあいいか、と思ったと。

 

—————– * —————–

ということで、
ワクチン不足で予約停止になってる自治体もある今、
だったらもうとっとと接種しよう!と予約!

正直、接種する気がなかったのでよく見ておらず
予約開始日は5日も過ぎていたけど、幸い最短で10日後が取れました!

あと、接種会場がめちゃめちゃ近かったので、それも理由の1つ(笑)

 

 

新型コロナワクチン接種の予診票

事前に「予診票」に記入して持って行くのですが、
この用紙はどこの自治体も全国共通で同じみたいですね。ある部分を除いては…。


※写真提供はまだ接種していないSさん(私は本人控さえもらえず手元にないので)

 

診察前の体温

これ、当日家で検温してそれを書いて行ったら…。

当日会場に入る前に、
手首に当てるセンサーでの検温があり、
その時の体温に修正されてしまった! 

あの手のセンサーはなぜか0.5~0.8度くらい低い!
35.7度なんてありえないのに。。

 

2回目も家で検温したけどあえて空欄で行き、
受付で1回目の時の事情を話したら家で測った体温を記入された。

対応する人によって違うって・・・。

 

更に、ある自治体のホームページの「予診票の書き方」には

・診察前の体温は接種会場で測定した体温を記載してください。

結局、受付にも
熱さえなければいいようなことを言われたけど、
念のため家で検温の上、会場に行けば問題ないかと(笑)

 

 

質問事項のチェックについて

他の所は「はい」「いいえ」と記入しやすいものの、

【質問】薬や食品で、重いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことがありますか?

これは「はい」「いいえ」は付けずに( )内の原因になったものだけ記入。

当日、このアレルギーの欄は受付で事情を話したら
「はい」にされました。

これ、「重い」と書かれてしまうと何も書けなくなってしまう。

正直、ペニシリンなど薬のアレルギー(発疹)が
けっこうあるけど、アナフィラキシーショックを
起こすほどじゃないので、だったら空欄???

 

薬品アレルギーは一切ないと思われるのも嫌なので、
コールセンターに問い合わせようと思ったら繋がらない!

結局、保健所の保健予防課にその他合わせて訊いてみた。

 icon-check-circle 「予診票」は不安な所は当日問診の際に記入OK
 icon-check-circle アレルギーは重くなくても記入した方がいいかもしれない
 icon-check-circle 接種者は医師ではなくても看護師など有資格者

薬・食品アレルギーは重さに関係なく普通に書くべきでは?
何が反応してどうなるかわからないんだし。

後で何かあった時「書いてなかったから!」と言われても困るし。

※最後の「後日談…」で追記(2021.08.10追記)

 

 

新型コロナワクチン接種希望書

最後の「接種を希望します」「希望しません」も空欄にして持参。

医師の診察・説明を受け、接種の効果や副反応などについて理解した上で、接種を希望しますか

上の「質問事項」の
「今日の予防接種について質問がありますか」
「はい」にしていたのでそれで納得したら
「接種希望します」に〇をしようと思っていた。

 

当日の問診する医師に副反応が起きた場合の薬のことや
色々訊いてから、最終的に接種するかどうか決めようと。
(まだ100%ワクチン接種賛成派ではない(笑))

結局色々質問し、まぁ納得したので「接種希望します」に〇をした。

 

 

大会場での接種(時間・順路等)

やると決めたら、事前に大会場をチェックしておいた(笑)

係の人に確認したら、あまり早く来ても入れないので
早くても5分前かギリギリでと言われました。

 

 

会場へ行く時間

1回目の接種の時(15:00予約)、
3分前に着いたけれど会場には入れず、
暑い中、外のテントのパイプ椅子に座って待機。

 

自治体によっても違うとはいえ、そもそも
大会場はにわか会場なので時間より早く行っても
待合室がありません!

既に10人位居たけど、会場内に余裕ができるまで入れず。
実際、15時過ぎて会場へ。

中には、15:20予約の人が既に待っていたけど、
30分以上あんな暑い所で待機???

2回目は絶対ピッタリに行こう!と固く決意!(笑)

 

 

接種の順路

あくまでも私が接種した大会場の場合ですが、
会場に入ってから出るまでの順路は…

①入口で検温・アルコール消毒
・係の人が案内してくれ、センサーによる手首での検温。


②「受付」…3名      
・次の3点を提示し、確認

・「クーポン券」
・「予診票」
・身分証明書

・「予診票」に記入漏れがないかチェック。
 体温も入口での検温結果を記入。

 

③問診(医師)…2名    
・質問等説明。

「新型コロナワクチン接種希望書」で
医師の診察・説明を受け、接種の効果や副反応などについて理解した上で
とあったけど、そんな説明はされていないような。。

頭痛、解熱剤などの薬のことや副反応が酷くなった時のことなど
質問をいっぱいしたから???

ちなみに、偶然1回目2回目とも同じ医師で、
総合病院の救命救急センターの医師でした。←本人に訊いた(笑)

 

④接種           
・本当に接種していいか最終確認後接種

2回とも女性の看護師さんでした。
2人ともとても明るくて感じ良かった!
注射自体も全く痛くない。

 

「とにかく水分摂ってください」と。

血栓ができるから?と訊いたら、今の時季、
高熱が出ても熱中症なのか接種副反応なのか
コロナなのかわかりにくいからと。

なるほど、水分摂っていれば熱中症の確率は減るからね。

ちなみに、接種したワクチンは
ファイザー製「コミナティ🄬筋注」(0.3ml/回)です。

 

⑤受付           
・今から15分後の時間を記入され、
 その時間になったら最終受付に行くように案内される。

・2列に離れて並んだパイプ椅子に座って時間まで15分間待機

 

⑥最終受付        
・「クーポン券」の「接種券」のシールを「予診票」右上に貼付

・メーカー提供のシールを「クーポン券」右の
 「予防接種済証(臨時)」の所に貼付(「予診票」左下にも貼付) 
 ⇒「クーポン券」は本人に返却

全てやってくれるので、黙って見てるだけ。

本来、「予診票」は3枚綴りで

①請求用
②医療機関用
③本人控

らしいのですが、うちの自治体はありえないことに
③「本人控」が最初からありません。

他の自治体では「本人控」が手元に残るのに何も残らず…。
「予防接種済証」にシールが貼られた「クーポン券」だけ返却でした。

 

「予診票」の「本人控」欲しいんですけど~!

特に2回目の記入の時、1回目の「本人控」があれば
薬品アレルギーとか記入する時便利だったのに!

最後の「後日談」で追記(2021.08.10追記)

 

Advertisement

 

副反応(接種1回目)

 icon-check-square 左肩接種部の違和感、痛み。
15時すぎ接種で、その後違和感がすぐ現れ、
人とすれ違う時も「誰も触れるでない!」という感じでした。

接種した部分が腫れたような、痛いような筋肉痛のような感じが2日続く。

2日間はけっこう過敏で、3日目は違和感程度、4日目にはピタッと治る。

 icon-check-square 発熱は一切なし。

 icon-check-square 1週間くらいして左脇、腋窩リンパ節辺りに違和感
しこりがあるような感じになり、「え?乳がん?」
と、実際しこりは無いけれど腫れたような感じなので、
ネットで調べたところ、副反応にある症状とのこと。(2回目の問診で医師にも確認)

 

副反応(接種2回目)

◆前日…  
冬場とかけっこう多い首肩凝りが、接種前日から出てしまい。。

◆当日…  
もっと首痛が酷くなり「ロキソニンテープ」で首に湿布。
頭も重い状態での接種。

早めに頭痛薬(解熱鎮痛剤)を飲もうかと思ったけど、
発熱した場合も飲まないといけないので我慢。

 

接種前に調剤薬局に一応相談←慎重派

「ロキソニンテープ」も湿布とはいえ、
・経口ではなく経皮での解熱鎮痛剤なのでワクチン接種してもいいか?
・そしてその後頭痛や発熱時に解熱鎮痛剤を飲んでもいいか?
と確認。 大丈夫とのこと。

さらに、問診時にも医師に確認する超慎重派!

 

接種1日目…  

 icon-check-square 左肩接種部の違和感、痛み(1回目と同じ)

 icon-check-square 熱は特になし
19時頃37.0度になったものの、平熱が36.4度くらいなので
別に特に苦痛は感じず。

 

 

接種2日目…

 icon-check-square 左肩接種部の違和感、痛み

icon-check-square 左脇、腋窩リンパ節辺りに違和感
1回目接種の時は1週間目くらいに出てきた症状、
今回はすぐ出てきた。

 icon-check-square 発熱
・12:00 ⇒ 37.1
・15:00 ⇒ 37.2
・16:00 ⇒ 37.1
・20:00 ⇒ 37.7
・20:30 ⇒ 38.2
・21:00 ⇒ 37.8
以降37.7~38.2をうろうろ

接種後30時間の20時に何となく熱があるように感じ
測ったら37.7度に!

それまでは何となく倦怠感はあるものの、
37.1度くらいの微熱はあまり苦痛ではない。。
部屋が暑いんだか自分が熱いんだかわからない程度(笑)

 icon-check-square 頭痛
首肩凝りによる頭重なのか、熱による頭痛なのか不明(笑)
でも、この日はおそらく熱による頭重~頭痛だと思う。

 icon-check-square 腰痛
寝た切りでもないのに、やたら腰が重く痛い。

 icon-check-square 投薬
13:00 ⇒ 解熱鎮痛剤(熱より頭重、首痛のため)
20:00 ⇒ 解熱鎮痛剤

夜中2時頃もう一度飲もうかと思ったけど、
それほどでもないし、その前に寝てしまった(笑)


icon-check-square トイレが近い

確かにいつも以上に水分(アクエリアス、麦茶)は
摂ったとはいえ、普段トイレは非常に遠いのに、
1~2時間おきに行ったという。。

icon-check-square 接種部(針穴)が痒い
接種した注射針の跡の辺がちょっと痒い。

ということで、38.2度出たものの
インフルエンザの時も38.3度出たけれど、
ふらふらするとか歩けないとかそんな状態にはならない。
頭が重いのが辛いくらいで、ガンガンではないので良かった。

 

 

接種3日目…

 icon-check-square 左肩接種部の違和感、痛み
・接種1回目よりは違和感は強い

icon-check-square 左脇、腋窩リンパ節辺りに違和感

icon-check-square 接種部(針穴)が痒い

icon-check-square 平熱!
身体が軽い、腰も痛くない、頭も痛くない!

 

前日からあった首痛肩凝りだけは今も続いている。

いつもはかな~り夜更かし芋のところ、初日は1時、
2日目は熱があったので0時頃早めに寝ようと思いつつ…。

何か腰は痛いし頭は重いし何となく身体が熱いしで
寝付けず、結局「孤独のグルメ」を観てしまったという(笑)

結局、首痛は治らないので、
3日間ずっと「ロキソニンテープ」の湿布は貼っていました。
(もちろん、約8時間おきに貼り換え)

 

 

2回目接種の事前準備しておいたもの

2回目の副反応が酷いというのをよく聞く上に、
7月に入ってワクチン接種後死亡者が増えてるとか
そういうのばかり目に入り、2回目やめようかとまた迷ったり(笑)

とりあえずは、高熱対策など万が一に備え事前準備をすることに!

お一人様は突然倒れても誰にも手を貸してもらえないので、
事前準備が大変です

 

 icon-check-square 解熱鎮痛剤の用意      
・用意するまでもなく、頭痛持ちのため
 病院処方の解熱鎮痛剤を常備(笑)

・インフルエンザと違って「カロナール」でなくても
 いいと言われているので(問診時にも確認済)
 常備薬よりやや強めの「ロキソニン」もチェック(4錠だけ残ってた)

「ボルタレン」も持っているが、調剤薬局に相談時
 強すぎるのでやめた方がいいと言われたので却下!

 

 icon-check-square 体温計確認         
2つあるものの1つはシチズンなのに不安定で
役立たずとはいえ電池交換しておく

 

 icon-check-square 保冷剤の確認        
元々たくさんあるけど、大きめのをチェック。


発熱時、これは非常に活躍&良かった♪

大きさの比較のため載せた普段よく使う小さいのは
すぐ溶けて温くなるのでNG。

冷えピタサイズのもすぐ温くなってしまった。。

 

 icon-check-square 小さい携帯用水筒を用意   
高熱で動けない時、何度も冷蔵庫に行くのがツライと予想し
ポカリスエットやアクエリアス、麦茶を入れておくと、
いつまでも冷たくていい♪(保温/保冷効果のある水筒)


これも実際発熱時、冷たいのが飲めて便利でよかった♪

ポットに冷えた麦茶を作っておいて、コップを用意して
それで飲むのもいいかもしれない。大量に飲める(笑)

 

 icon-check-square 「ロキソニン」を飲む時用の食品
空腹で「ロキソニン」を飲むと胃をやられる可能性が
あるので、何かを少しだけ食べた方がいい。

マドレーヌみたいなちょこっと食べられるものを購入。

あまり好きじゃないので用意しなかったけれど、
ウィダーゼリーみたいなものも薬を飲む前、
ちょっとした栄養を摂るのにもいいと思います。

 

icon-check-square食料品の用意         
高熱時は作りたくない(作れない)だろうから、
冷凍食品(うどん)やレトルトのおかゆを用意。
これも普段からあるとはいえ再チェック、うどん追加購入。

体調が悪い時はラーメンよりうどん♪

作り置きスープも重宝♪
前日、接種1,2日目も食べられるように
野菜(玉ねぎ、大根、人参、じゃがいも、キャベツ、しいたけ)を
キャベツ以外サイコロカットにした具沢山野菜スープを作っておいた。
普段はモモ肉だけど、ささみにして生姜も加え♪(冷蔵庫で保存)

おかゆ、正直好きじゃないので、このスープがあれば栄養もあるし♪

 

アイスなども身体が熱いから良いかもしれないけれど、
冷たいものばかりを摂ると胃腸にも来るし、副反応で
胃腸に来る人もいるので気をつけた方がいいと思う。

 

 

結局、食欲は無くはなかったので、
普通のごはんと具沢山野菜スープとおかず1品。

スープは重宝したけど、用意したレトルト、冷凍食品は一切出番なし。

ごはんもレンチンだし、スープも温めるだけなので良かった♪
体調不良の時は楽なのが1番!(いや、元気な時でも楽が1番)

 

 icon-check-square 「東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター」の電話番号
もし、何かあった時、24時間やっている副反応相談センターの
電話番号を発信履歴1番上にしておいた。
具合が悪い時、正式名称すら思い出せない可能性があり
電話帳で探すのが面倒なので。

酷くなった時はまずはここに相談してから、
総合病院なりに行った方がいいとのこと。(問診時に医師に確認)

 

 icon-phone 東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター
 ⇒ 03-6258-5802

 

 icon-check-square は特に便利、役立ったもの

 

最後に…

今回ワクチン接種をするにあたり思ったのが
とにかく予約の取り方から、「予診票」1つとっても
本当に自治体によってバラバラ!

予約システム等アホな自治体はアホを認め、
素直に賢い効率的な自治体を見倣えばいい!

最後に、重複するかもしれませんが、
特に感じたことをもう一度簡単にまとめを…

 

 予約システム 
2回目の接種予約は
自動で3週間後の同じ時間とするところもあれば
1回目は取れたのに2回目はワクチン不足で取れなかったり
取れてもキャンセルさせられた呆れる自治体もあるほど。

1回目と2回目のワクチン確保、どういう管理をしていたんだか。。

私は予約の時に、親や友人知人のに絡んだので
5つの自治体の予約システムを目にしたけど
S区はクーポン配布時から酷すぎる(笑)

 

 予診票   
「予診票」も本人控を渡さない所もあったり、
全国同じ用紙なのにどうしてこういうことは統一できないのか?

 

 会場への時間 
今回の備忘録はあくまでも私の体験談で
会場によって違うかもしれないですが、特に感じたのが
とにかく5分以上前には接種会場には行かない方がいい!

この暑い中、もしくは雨の中、外で待たされるので。

2回目の接種の時は正直3分遅刻して行ったけど、
それでちょうどだった!
待機していた人が呼ばれ、一緒に入っていったので。

 

 副反応   
接種1回目は左接種部の筋肉痛のような痛み以外
大したことはなく、2回目も発熱したとはいえ、
2日目だけだったので思ったほどではなくて何よりだった。

2回目に関しては、前日から首にしていた湿布、
「ロキソニンテープ」のせいで熱が38.2度以上には
上がらなかったのかもしれないし、全く関係ない
かもしれないし、何とも言えない。

 

ただ、2回目は3日目になっても
・左上腕部の筋肉痛のような違和感、
・腋窩リンパ辺りの腫れた感じ
・接種部の痒み
この3つが消えず…。(現在進行形)

 

 事前準備  
また、発熱して寝ていたとはいえ、動こうと思えば
普通に動けたので、飲み物も毎回作れたけれど、
携帯用の水筒にアクエリアス、麦茶を用意して
枕元に置いてよかった。

この時期、グラスに入れたままだとすぐ温くなるので。

 

また、保冷剤も冷凍庫にたくさん常備されてるとはいえ、
小さいのは全くダメだった。すぐ溶けて温くなってしまう。

20cm位の大きめの保冷剤が本当に役に立った!
最初は冷たすぎるので薄いタオルでも巻いて枕代わりにし、
もう1つはおでこに乗せたり、脇や熱い所に時々当てたり。
冷たいままかなり持つ。

 

と、参考になるかどうかわかりませんが、
1985年まで西城秀樹ファンだったという私と
同じお年頃の女性の参考になれば…と思います。

 

 心の叫び  
ワクチンよりも早く治療薬を作ってくれ~!
そして、早く新型コロナ終息してくれ~!
マスクはもういやだ!暑い!
おいしいものを食べに行きたい!

 

後日談…(2021.08.10追記)

「予診票」が自治体で違うのは…
元々は国からは1枚(①請求用)のみでとの要請があり
あとは各自治体で作成しているとのこと。

そのため3枚の自治体もあれば、2枚の所もあり、
中にはグレーの網掛けが入ってる自治体もある。

ただし、内容等は一切いじったり変更はNGなので
全国同じ様式(見た目)になっている。

「重いアレルギー」となっているのも変更はできないらしい。

自治体側でも
これらのことやけっこうツッコミどころが…と

思っていたそうだけど一切変えられないとのこと。(国がアホ?)

また、受付の人によって対応が違ったのは申し訳ないが、
検温も絶対ではないけれど、家で検温しても
会場で熱が上がる場合もあるので会場での検温結果を記入。

とはいえ、あの手のセンサーはどこで計測しても
通常より0.5~0.8度低いので、会場で36.7度でも
実際は37度以上では?と訊いたところ、「…」だった。

あのセンサーで36.5~36.6度くらいの時は
普通の体温計で念のため検温し直せばいいのでは?
とこちらが言ってしまった(笑)

 

いずれにしろ、「予診票」の枚数は
高齢者の時2枚だったけれど、その後3枚になった
自治体もあるようなので、要望として本人控は欲しいと
伝えておきました。

ワクチン接種コールセンターで教えられた電話は
なかなかつながらず、直接保健予防課に架電。


書き方やその他の質問やワクチン不足の苦情などが多いとのこと

(2021.08.10 保健所の保健予防課に確認)