相模原北公園の紫陽花・薔薇・菖蒲(過去5回6月訪歴まとめ)part1

相模原北公園の紫陽花・薔薇・菖蒲(過去5回6月訪歴まとめ)part1

紫陽花といえば、パッと思いつくのが鎌倉。

そして、都内で紫陽花といえば、高幡不動、府中郷土の森、白山神社などが有名です。

 

でも、2009年に初めてココ「相模原北公園」の紫陽花を知ってからは、
1時間以内で行ける所では私はココが1番気に入っています。

広さ10haの中に、約200種類1万株の紫陽花が咲き誇り、他にも薔薇や菖蒲、
ラベンダー等のハーブ園、梅、桜、そしてたくさんの雑木林。

子供の遊び場のようなイメージの「公園」というより、
「自然公園」「植物公園」といった方が早いかもしれません。

 

紫陽花の時季6月に、2009年から2018年までの間に過去5回行った、
「相模原北公園」の様子をまとめてみました。
(①2009.6.7、②2012.6.27、③2016.6.22、④2017.6.27、⑤2018.6.2)
2012、2016年の紫陽花は見事でしたが、昨年はハズレ年でしたが、今年はどうでしょう???

写真がかなり多いので2ページに分けて掲載します。

part1 ⇒ 目次1~4(紫陽花)
part2 ⇒ 目次5~9(薔薇・菖蒲他)

 

「相模原北公園」の園内はこんな感じです。

 

Advertisement

.

=目次=
  1. 相模原北公園のお薦めポイント
 2. 東フロント・西フロント
 
3. 芸術のプロムナード
 
4. アジサイ園
  
4-1. アナベル
  
4-2. アジサイの丘
  
4-3. アジサイの丘周辺の紫陽花
  
4-4. 約200種類の紫陽花
 5. 薔薇(2ヶ所)
  5-1. 東フロント近くの階段の薔薇
  5-2. 花木園の薔薇

 
6. 花菖蒲
 
7. 郷土の森他
 
8. 相模原北公園の歴史
 
9. アクセス

 

.

 

1. 相模原北公園のお薦めポイント
 

私の中で「相模原北公園」のお薦めポイントは以下のような感じです。

「相模原北公園」の紫陽花は種類が非常に豊富で数も多く見応えがある。
 (鎌倉や都内の名所はよくある普通の紫陽花で、種類は多くない。)

真っ白な紫陽花「アナベル」も群生して、たくさんある。

紫陽花は規模の大きい所だと、崖や山など傾斜のある所に群生しているけれど、
 「相模原北公園」は見て歩きやすい。

タイミングが合えば、紫陽花だけではなく、薔薇や菖蒲なども見ることができる。
 秋の紅葉、イチョウ並木、冬の梅もある。

雑木林も多く木陰は涼しく、小川や池もあり、マイナスイオンと”自然”を感じられる(森林浴)

こんなに充実しているのに無料!

 

2016年に行った時、一眼レフを持って色々な所の紫陽花を撮影しているというおじさまと
話しをする機会があり、全く同じ感想でした(笑)

「鎌倉や他の所よりも、この1ヶ所でたくさんの色や種類を楽しめる」と言っていました。
まさに、これが1番のポイント

 

上の案内図にもありますが、園内には「自動販売機」が3ヶ所あり、
「トイレ」も2ヶ所、そして「ベンチ」も比較的多めに置かれています。

また、「西フロント」側の「相模原北総合体育館」の3Fには
ちょっとしたカフェもあり、便利です。

管理している「公益財団法人 相模原市まち・みどり公社」のサイトには
「今が見頃の花の状況」「花ごよみ」「施設案内」「バス時刻表」など
非常に詳しく掲載されているので事前にチェックしてみてください。

 ⇒ 「公益財団法人 相模原市まち・みどり公社」

.

 

2. 東フロント・西フロント
 

橋本駅南口から乗るバスによって、入口が変わってきます。
(バスについてはpart2の「アクセス」参照)

紫陽花へは「西フロント」が近いです。

✿コミュニティバス ⇒ 西フロント(「北公園・北総合体育館前」下車すぐ)
✿神奈川中央バス   ⇒ 東フロント(「上中の原団地」下車5分)
✿車の場合
 ・屋内、第1駐車場 ⇒ 西フロント
 ・第2駐車場 ⇒ 東フロント

 

基本、私はバス停から歩きたくないので、「コミュニティバスせせらぎ号」で
北総合体育館の所まで行きます。

 

この石の案内板の紫陽花ですが、
夜になると照明が入って、陽花の花に色が付いて鮮やかに浮かび上がるそうです。

残念! 見てみたかった!
紫陽花の時季は日が長いから、17時頃ではまだ照明が入っていませんでした。

 

.

 

3. 芸術のプロムナード
 

コミュニティバスを降りると、この「芸術のプロムナード」の並木道はすぐ目の前です。

この並木はイチョウ並木で、とても綺麗に整備されていて雰囲気があり、
秋には黄色く色づいてキレイでしょうね♪

等間隔で両サイドにベンチもあります。

公園の管理会社の「公益財団法人 相模原市まち・みち公社」のサイトより

 

 

.

 

4. アジサイ園
 

「芸術のプロムナード」の並木道を通り抜けると、
「アジサイ園」のピンク系の紫陽花が目の前に広がっています。

階段を上るとやや小高い丘になっている通称?「アジサイの丘」ですが、
上らず、まずは「アナベル」の方へ

この上は丘になっているため、ちょっと斜めになっているのがわかると思います。

右側への道

左側への道

左側の奥に「アナベル」があるので、まずは左側へ

右側はピンク系、左側はブルー系の紫陽花がキレイ!

 

Advertisement

 

.

 

 4-1. アナベル                 

上の園内マップで赤丸を付けた所が白い紫陽花「アナベル」が群生しています。

上の園内マップを見てもわかると思いますが、東の方への小道があります。
その小道の途中から見た風景。(来た道を振り返る形)

ちょっと木の茂った方へも道が…。


「アナベル」の群生はかなり見応えがあります!

よく見ると、純白でカワイイ!

群生はこの一画ですが、途中の道でも「アナベル」が咲いている場所もあります。

 

アナベルは白だけではなく、「ピンクアナベル」もあります。
群生ではなく、ほんの一画ですが、第2駐車場そばのトイレの所に咲いています。

このピンクがもし群生していたらキレイでしょうね。

 

.

 

 4-2. アジサイの丘               

「芸術のプロムナード」の並木道を抜けた所の階段や、その他、
何ヶ所かの通路が丘へ繋がっています。

その通路にも様々な紫陽花が!

 

丘の上から見た光景や、下から丘の方を見た紫陽花などです。

 

.

 

 4-3. アジサイの丘周辺の紫陽花         

とにかく、「アジサイ園」はアジサイの丘を中心に小道がたくさんあり、
周り方もいろいろできて、十分紫陽花を堪能できます。

 

「芸術のプロムナード」を抜けて、右側へ周ると、
比較的野性的な紫陽花が多いです。

 

.

 

 4-4. 約200種類の紫陽花            

西洋アジサイ・和アジサイ、山アジサイなど、とにかく種類がたくさんあります。

外国種ゾーン、西洋種ゾーン、和品種ゾーンなど。

各紫陽花のそばに名札があるので、名前を確認することができます。

アニメgifにしてみた写真の中で、名前がわかっているものをアップしてみました。
「ギンベル」「フラウリング」「ロートロッセル」「ダンスパーティ」

個人的に、けっこう「ダンスパーティ」好きです!

 

「日本で育成された品種」と書いてあった「舞孔雀」「フラウ・ヨシコ」「フラウ・スミコ」

「舞孔雀」も好き♪

 

ヤマアジサイ「クレナイ」「天城甘茶」も咲いていました。 

どうしても人物を入れて撮影することが多く、
花のみの撮影は少ないですが、これらは約200種類ある内のほんの一部で、
他にも綺麗な紫陽花がたくさん咲いていました。

本当に色々な種類の紫陽花を楽しめます!

 

薔薇や菖蒲、アクセス情報などはpart2へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村


街並み巡りランキング